ようこそ波動門へ
波動門北海道は1987年から札幌を中心に青少年の健全育成及び社会人の生涯学習を目的にスポーツクラブ活動を行っています。
社会にでてから必要となる礼儀作法、協調性を重視して指導しています。練習の中で日本伝承の柔術の技法の他にヌンチャク、ちゃんばらスポーツなども取り入れ基礎体力、動体視力、俊敏性を養う練習をしています。
波動門の大会含め、加盟している北海道防具空手道連盟、国際ヌンチャク競技連盟の大会も年4回以上ありますので幼児から大人までゲーム感覚で楽しみながら、安全に修得することができます。
幼児3歳児からレディース、マスターズ、初心者の方も体力・年齢に合わせて安全に指導いたします。
※見学、体験練習いつでも出来ますのでご連絡の上、お気軽にお越し下さい。
1)波動門体術・級、段位認定あり。・指導員養成コースもあります。
拳技体術の部(突き・蹴り=パンチ・キック) 柔法体術の部(捕り技・投げ技・締め技・関節技) ※日本伝承の柔術の技法を使用します。

2)ヌンチャクスポーツ 国際ヌンチャク競技連盟 級、段位認定あり。
※防具とオリジナルのソフトヌンチャクを使用して安全に試合を行います。


3)ちゃんばらスポーツ(短棒、二刀流、長棒を使用します)
※防具とソフト短棒・長棒を使用して安全に試合を行います。


更新情報/練習日・会場
- 新着情報
- 4月の「練習日・会場の案内」 3月の「練習日・会場の案内」
練習予定は新型コロナウイルスの状況で変更になる場合があります。 - 2022/07/17
- 第4回波動門スポーツ競技大会(北広島総合体育館にて開催予定)
- 2022/01/14
- 菊水スポーツクラブを変更、新設
■場所/スーパーアークス菊水店 2Fコミュニティホール
■練習日/時間 1)一部 午後4:30〜6:30 2)二部 午後7:30〜9:00
■クラス 3才から一般まで - 2022/01/15
- 札幌札苗北スポーツクラブにフリートレーニングコースを新設
■練習日/木曜日
■クラス/時間 午後2時30分〜3時30分
※ボクササイズ(キック・パンチ)、希望者には初歩の護身術も指導いたします。 - 2022/01/15
- 北広島支部 北広島市総合体育館の第2会場を変更
■場所/中央公民館 北広島市朝日町5丁目1−1
■練習日/土曜日
■クラス/時間 1)一部/午後1時30分〜午後2時45分
2)二部/午後3時〜午後4時15分
3)三部/午後4時〜午後5時45分
※ご希望の時間に調整可能です - 2022/01/20
- 札幌札苗農本スポーツクラブに武術健康体操コースを新設
■練習日/木曜日
■クラス/時間 一般(レディース・マスターズ)
午前10時〜午前11時 - 2019/11/03
- 第30回全日本清心会空手演武大会
- 2019/07/07
- 第21回チャレンジカラテトーナメント
- 2019/04/28
- 第3回波動門スポーツ競技大会「大会風景」
- 2019/04/16
- 北広島大曲スポーツクラブを新設
■場所/北広島大曲ふれあいプラザ 北広島市大曲工業団地7丁目3−1
■練習日/火曜日
■クラス/時間 3才から一般まで 午後6時30分〜7時45分 - 2019/03/01
- uhb(
8ch)北海道文化放送の「発見!タカトシランド」で北広島支部の
練習風景が放映になりました。
※番組のHPはコチラ / 番組のFacebookはコチラ / Blogはこちら
掲示板
2019.8.10「北広島西の里スポーツクラブ」演武